
看護師募集
再就職支援講座プログラム
日程: 3〜4日間コース(希望に合わせて日程調整可能です)
時間: 9:00〜15:00
目的: 現在看護業務についていない看護職資格者に対し、円滑な職場復帰を支援する。
第1日目
最近の看護の動向、国立病院機構の看護の状況について知る
時間 | 項目 | 内容 |
---|---|---|
9:00 | オリエンテーション |
自己紹介 研修担当者との顔合わせ 研修のスケジュールについての説明 |
10:00 | 看護の動向、看護の概況説明 |
最近の医療・看護の動向について説明 国立病院機構の概況 医王病院の概況 |
11:00 | 院内見学 | 外来・デイ・病棟を回る |
12:00 | 休憩・休息 | |
13:00 | 医療安全について | 医療事故に対する最近の考え方 インシデント報告の結果 医療事故防止の実際 |
14:00 | 感染管理について | スタンダードプリコーションの実際 当院の感染報告 |
14:45 | まとめ |
第2〜3日目
1) 重心看護または 2) 神経難病の看護を体験する
1) 重心看護
時間 | 項目 | 内容 |
---|---|---|
9:00 | 重心児の看護体験 | オリエンテーション 患児とふれ合う レクリエーション活動への参加 清潔介助・食事介助・散歩 |
13:00 | 休憩・休息 | |
14:00 | 呼吸器装着中の患者の看護体験 | 人工呼吸器及び回路の確認 人工呼吸器使用中の患者観察 体位変換 |
14:45 | まとめ |
2) 神経難病
時間 | 項目 | 内容 |
---|---|---|
9:00 | 神経難病の看護体験 | オリエンテーション 体位変換・清潔介助・食事介助 リハビリテーションの見学 |
13:00 | 休憩・休息 | |
14:00 | コミュニケーションの実際 | 神経難病の患者とのコミュニケーション (文字盤・伝の心などを使って) |
14:45 | まとめ |
第4日目
医王病院外来と訪問看護・デイを知ろう
時間 | 項目 | 内容 |
---|---|---|
9:00 | 外来看護の体験 | バイタルサインの測定 診察の介助 各種検査や処置の介助 |
12:00 | 休憩・休息 | |
13:00 | 在宅支援について デイの見学 訪問看護の説明 |
利用者の送迎 健康状態の把握 吸痰、体位変換、入浴介助 経管栄養又は食事介助 レクリエーション 訪問看護の状況について |
14:45 | まとめ |
※訪問の予定によっては午前・午後入れ替わることあり
<お問い合わせ先>
独立行政法人国立病院機構 医王病院
〒920-0192 石川県金沢市岩出町二73番地1
Tel:076-258-6702 Fax:076-258-6719 Eメール:fukukango@ioudom.hosp.go.jp